ボクシングの試合で勝つための技術テクニック

ボクシングの試合で勝つために必要な技術は2つあります。

ひとつは駆け引きのテクニック、そしてもうひとつは戦い方の戦略です。

ボクシングの駆け引きのテクニックとは

駆け引きのテクニックは、リング上での頭脳戦を意味します。

ボクサーは試合まで多くの練習を積み重ねますが、実際にリングに上がって対戦するときに、練習で経験しない不測の事態が起こります。

駆け引きのテクニックは、何かハプニングが起こった時に自分を守るのに役立つ能力です。

これは試合前に、コーチやトレーナーがいくら教えても経験しなければ身につくことはありません。

実際の試合経験を積み重ねることで、相手の攻防に対応して、相手の裏をかくことができるようになります。

駆け引きのテクニックを身につけるコツ

  • 目をつぶらずに、相手の動作を観察する
  • 唇をかまない
  • 鼻で呼吸する
  • いざという時すぐに動作できるように筋肉をゆるめて力まない
  • 足を引きずらない
  • フットワークは飛びはねない
  • パンチをむやみに出さない
  • 相手のパンチはなるべくギリギリの位置でよける
  • 両手は常に基本姿勢で構えて、だらりと下げない
  • 相手がパンチを出そうと気配を感じたら、必ず動くこと

…など

ボクシングの戦い方の戦略とは

相手のスタイルや特徴、弱点を研究して、自分の有利に戦えるように作戦を立てることを意味します。

例えば、背の高いボクサーや強打のパンチャーとの対戦、サウスポーとの対戦など、相手のタイプやファイトスタイルによって作戦計画は変わります。

ただし、試合は計画通りに進むわけではありませんので、予想しない事態が起きた時に、どうやって対処するか、駆け引きのテクニックを想定した戦略も必要です。

最後に

ボクシング初心者や強くなりたいボクサーのために「勝つための技術」を解説しました。

「駆け引きのテクニック」と「戦い方の戦略」は、ボクシングの試合結果を左右する大事な要素になります。

特に、駆け引きは試合を経験することで身につけるもので、なかなか練習で準備することはできません。

試合中は、とにかく相手を冷静に観察して、しっかり状況を把握することが大切です。

リング上での頭脳戦を有利にできるように、すぐ動けるように筋肉をゆるめたりして、上記の駆け引きを身につけるコツを意識してみてください。

戦い方がわかっていても、いざという時に体が思うように動かなければ意味がありません。

試合本番で、自分の力を思う存分発揮できるように、普段の練習の積み重ねが重要になります。

戦い方の具体的な戦略については、別のページでまとめていますので、そちらもご覧頂ければと思います。

>> 戦い方の戦略

パンチ力がなくても、相手からKOを奪う秘密のテクニックとは?

元・東洋チャンピオンが教えるボクシング上達法の中に、

パンチ力がなくても相手を倒す秘密のテクニックが公開されています。

具体的な練習メニューを動画でわかりやすく解説していますので、

興味のある方は一度ご覧ください。

>>こちら